シンシナティマスターズ2017錦織圭初戦2回戦の相手テレビ放送

 

シンシナティマスターズ2017のドローが発表され、

錦織選手にとっては久々のラッキードローとなり

上位進出も期待されます。

 

※追記

錦織選手は右手首の故障でシンシナティを欠場することになりました。

残念です

 

このところピリッとしない錦織選手ですが、前回大会の

ロジャーズカップではまさかの初戦敗退。

 

相手が実力者のモンフィスだったとはいえ、

あまり調子が上がっていない相手に4MPからの逆転負けは

非常にガッカリしました。

 

そのあたりは本人が一番感じているところでしょうから、

切り替えて本大会に臨んでほしいところです。

 

気になる錦織選手の初戦の相手やテレビ放送の詳細を

ご紹介します。

 

 

シンシナティマスターズ2017錦織圭初戦2回戦の相手テレビ放送

 

スポンサードリンク

 

【シンシナティマスターズ2017

 

2回戦)

⑤錦織圭9位) - D・フェレール(33位)or S・ジョンソン(35位)

 

/16日(水)or17日(木) 試合開始時間未定

 

錦織選手の初戦となる2回戦の試合は、AM0時から8時あたりに

おこなわれる予定です。

 

(テレビ中継)

NHK BS1:未定

 

スカパーGAORAAM0時~(生中継)

 

スカパーの詳細

 

(ネット中継)

 

シンシナティマスターズ2017スポナビライブでも配信があります。

 

スポナビライブの詳細

 

錦織圭の初戦の相手の詳細

 

スポンサードリンク

 

錦織圭選手の初戦となる2回戦の相手は、世界ランク33位の

フェレールと同35位のジョンソンの勝者です。

 

対戦が有力なフェレールは説明不要の35歳の鉄人。

 

 

錦織選手とはこれまで多くの名勝負を繰り広げてきたライバル。

 

対戦成績は錦織選手の104で、2連勝中です。

 

今季はマドリードとイタリア国際で対戦があり、

ともに錦織選手がストレートで完勝しています。

 

長らく世界TOPレベルの地位をキープしてきたフェレールですが、

今季は故障で低迷。

 

世界ランクも一時は40位台まで落としましたが、ウィンブルドンで

ガスケを撃破したあたりから復調。

 

ATP250のスウェーデンOPでは久しぶりの優勝を遂げましたし、

ロジャーズカップでもフェデラー相手に1セット先取するなど、

まだまだ力のあるところを見せています。

 

とは言え決して楽な相手ではありませんが、やはり両者の現状を

考えると、やはり錦織選手が優位に立っているはず。

 

初戦としてはややタフな相手ですが、実力者のフェレールに勝てば

弾みもつくので、ここは何としても打ち破ってほしいところです。

 

一方のジョンソン188㎝、86kg27歳のプレーヤー。

 

 

高速サービスとバックハンドスライスを多用する

オールラウンダーです。

 

長らく世界ランクの230位台にいる選手ですが上位には弱く、

大物食いもほとんどありません。

 

対戦成績は錦織選手の4勝0敗で、落としたセットも

わずか1つのみと完全にカモにしています。

 

相手がジョンソンとなれば、楽に発進ということになりそうです。

 

次は大一番の全米オープンが控えていますから、

何とかこの大会で調子を上向きにしてほしいところです。

 

ドローにも恵まれましたし、マレーやジョコビッチ、ワウリンカ、

チリッチなどの有力どころも欠場。

 

そのためフェデラーやナダル、ズベレフあたりの上位進出も

予想されますが、何とか錦織選手もこれに加わりたいところです。

 

錦織選手の健闘を期待しましょう!!

 

スポンサードリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ