全豪オープンテニス2017錦織圭1回戦クズネツォフ戦NHKの放送日程

 

全豪オープンテニス2017 第5シードの錦織圭選手はドロー運に恵まれず、

フェデラーやマレーといった強豪と同じ山となってしまいました。

 

とは言え、故障明けや苦しい状況の時こそ本領を発揮するのが錦織選手ですから、

今大会も期待しましょう!

 

そんな錦織選手の1回戦の相手となるのは、世界ランク48位のクズネツォフ

(ロシア)です。

 

初戦の詳細をご紹介します。

 

錦織

 

全豪オープンテニス2017錦織圭1回戦クズネツォフ戦NHKの放送日程

 

【全豪オープンテニス2017

 

スポンサードリンク

 

(1回戦)

⑤錦織圭5位) 3-2 A・クズネツォフ48位)

(5-7、6-1、6-4、6-7(6)、6-2)

第5セットは錦織のサービスから

 

※速報

5S8G錦織ブレイクで苦しみながらも初戦突破!

5S7G錦織ラブゲームキープ!

5S6Gクズネツォフ簡単キープ。さあ錦織次のSGが大事だ

5S5G錦織1BP凌いで大きなキープ!

クズネツォフは体力が落ちていることから早い勝負にいきます

クズネツォフはサービスが悪くなっておりチャンス到来です!

5S4G錦織がラブゲームブレイク!

5S3G錦織サービスが冴えてラブゲームキープ

チャレンジシステムの故障により、クズネツォフにいい休みになってしまってます

5S1G錦織キープ。クズネツォフはやはり疲れています

錦織勝利目前でミス連発でTB落としタイに

クズネツォフ疲れから足が出ない

4S12G錦織キープでTB

4S11Gクズネツォフが簡単キープ

4S10G錦織ラブゲームキープ

4S8G錦織この試合初のラブゲームキープ

4S7Gクズネツォフが簡単キープ

錦織1STの精度が上がってきました

4S6G1BP凌いで錦織大きなキープ!

錦織SGのキープがほしい

4S5G錦織がブレイクバック!!

錦織1STが入らず苦しんでいます

4G4Gクズネツォフの圧力に屈し連続ブレイクを許す

クズネツォフはとにかくネットに出てきます

4S3G錦織すかさずブレイクバック!

クズネツォフの捨て身の攻めに錦織押されています

4S2Gクズネツォフがいきなりブレイク

4S1Gデュースになるもクズネツォフがキープ

3S10G錦織SFS制してリード

3S8G錦織簡単キープ

クズネツォフはやや疲れてきたか?

3S7GクズネツォフDF連発で錦織が連続ブレイク!畳みかけたい!

3S6G錦織がキープ

3S5G錦織がブレイクバック!集中力を切らせません。次のSGが大切だ

3S4Gクズネツォフがブレイク

3S3Gデュースになるもクズネツォフがキープ

3S2G錦織簡単キープです

完全に試合は錦織です。クズネツォフは何もできなくなっています

2S7G錦織キープでタイに

2S6G錦織連続ブレイク!完全に錦織の時間です!

錦織ギアを上げて主導権を奪います!

ピリッとしなかった錦織ですが巻き返しです

2S4G錦織が待望のブレイク!

2S3G錦織簡単キープで流れが変わるか?

錦織1STの精度が下がって、クズネツォフの強打に押されています

2S1G錦織2BP凌いでキープ

クズネツォフはサービス、ショットともに安定しており主導権を握ります

1S12Gクズネツォフがキープで1セット先取

クズネツォフの強打に錦織のフォアのミスが目立ちます

1S11Gクズネツォフが連続ブレイク

1S10G錦織がブレイクバック!

錦織のショットのミスが多くなってきました

1S9G錦織ブレイクを許す

クズネツォフは1STの精度が上がってきました

1S4Gクズネツォフがキープですが錦織押してます

ラリーの主導権は錦織です

1S3G錦織1STの精度を上げてキープ

1S2Gクズネツォフキープですがやや苦労

錦織入りの動きはまずまず。ややサービスの精度が低いか

 

/16(月) AM9時試合開始予定

 

(テレビ中継)

 

WOWOW

AM830分~

※生中継

 

NHK

総合 AM9時~

※生中継

 

全豪オープンテニス2017のテレビ放送はWOWOWNHKです。

 

WOWOWは初日となる1/16のみ無料放送をおこないますので、

非加入者でも観戦することができます。

 

WOWOWの詳細はこちら

 

NHKに関しては、現時点では深夜の録画放送枠のみの発表です。

 

しかし毎年錦織選手の試合に関してはBS1を中心に生中継しますので、

恐らく今年もライブでの放送があるはずです。

 

試合時間や放送時間が確定次第、追記してお知らせいたします。

 

錦織圭とクズネツォフの対戦成績等の詳細

 

スポンサードリンク

 

錦織圭選手の1回戦の相手は、世界ランク47位で25歳のクズネツォフです。

 

クズネツォフ

 

185㎝、71㎏と細身の体ですが身体能力が高く、高速サービスからの

攻撃的なテニスが持ち味です。

 

キャリアハイの世界ランクは39位とやや伸び悩みの感もありますが、

昨年はマイアミオープンでワウリンカを下す大金星を挙げました。

 

また昨年の全豪オープンでも4回戦に進出しましたが、シード選手が

勝手にコケる幸運に恵まれた形です。

 

その他にも昨年は、トロイツキ、ジョンソン、クエバスあたりを撃破した

こともありますが、基本的にはトップ10選手にはまだ勝てません。

 

対戦成績は錦織選手の2勝1敗ですが、負けた試合は故障による棄権です。

 

(対戦成績)

2016 全英OP 3-0(7-56-37-5

2016 全仏OP 3-0(6-36-36-3

2010 エイゴン 0-1(4-61-3

 

昨年は2度対戦があり、ウインブルドンでは食い下がられましたが、

セット終盤に錦織選手がギアを上げたらあっさりブレイクと言った内容で、

数字以上に完勝しています。

 

何があるかわからない初戦ですから油断は禁物ですが、基本的に錦織選手に

故障の影響などがなければ負ける相手ではありません。

 

ただし1STで乗らせると怖い選手ですから、そのあたりの対処を

どのようにしてくるかがポイントでしょう。

 

錦織選手にとってはタフなドローとなった今大会。

 

楽をできそうなのがこの1回戦と3回戦のみになりそうなので、

ここは体力温存の意味も含めてストレートで完勝といきたいものです。

 

錦織選手の健闘を期待しましょう!!

 

送料無料はamazon

 

スポンサードリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ