ブリスベン国際2017錦織圭ダブルスの試合予定や結果&ドロー

 

ブリスベン国際2017では今年も錦織圭選手はシングルのほか、

ダブルスにも出場します。

 

錦織選手がダブルスに出場するのは、エキシビジョンなどを除いては

基本的にはこの大会とグラスシーズンがはじまるゲリーウェバーオープンのみ

ですから、滅多にありません。

 

また一昨年のこの大会ではダブルスでは決勝進出も果たしましたし、

見どころも多いはず。

 

あくまでもシーズンインの調整の意味合いが濃いですが、今年も注目です。

 

%e9%8c%a6%e7%b9%94%e3%80%80%e3%83%80%e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%b9

 

ブリスベン国際2017ダブルスドロー

 

スポンサードリンク

 

【ブリスベン国際2017ダブルス】

%e3%83%96%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%99%e3%83%b3%e3%80%80%e3%83%80%e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%b9

  錦織/ティエム組は第2シードのコンティネン/ピアース組を撃破して

準々決勝進出です。

 

いきなり昨年のツアーファイナル・ダブルスの覇者との対戦となりましたが、

やはりトップランカーどうしのペアは地力が違いました。

 

当初は久しぶりのダブルスだけあって圧倒されましたが、

徐々にペースを掴むと鮮やかな逆転勝ちです。

 

鬼門だった初戦を突破したことでで、今年はシングルスはもちろんのこと、

ダブルスでも優勝を狙える展開になりました。

 

気になる準々決勝の試合はミュラー/クエリー組です。

こちらもシングルスでも中堅どころのプレーヤーどうしの急造ペアです。

 

初戦のダブルスの名手どうしのペアに比べれば、はるかにやりやすいはずです。

 

ブリスベン国際2017錦織圭のダブルスの試合予定&結果

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

(準々決勝)

錦織圭/ティエム組 0-2 ミュラー/クエリー

(3-6、6-7(1))

1/4(水) PM15時試合開始予定

※錦織選手のシングルスの試合が長引いたのでPM16時に変更です

 

準々決勝の試合は当日の第3試合に組まれました。

そのため前の試合の進行状況や降雨による遅延の可能性があります。

 

なお試合時間は前倒しにはならない設定です。

また錦織選手はPM12時開始予定のシングルスの試合を終えた後に、

ダブルスの試合に臨むことになります。

 

(1回戦)

錦織圭/ティエム組 2-1 ②コンティネン/ピアーズ組

(1-6、6-3)TB12-10

※タイブレイクはコンティネン組のサービスから 

降雨により再び試合中断(12時00分)

 

/3日(火) AM10時試合開始予定

※試合開始時間が遅れています10時45分からとの発表がありました

選手入場がありました間もなく試合開始です(10時50分)

 

錦織/ティエム組のダブルスの試合は3日の第1試合に組まれました。

 

注目のテレビ中継ですが、WOWOWで放送があるかもしれません。

 

1日3日のWOWOWPM18時から中継がありますが、デイセッションの

遅い時間帯に試合が組まれれば生中継の可能性もあります。

 

またWOWOW1/15日まで無料放送となっていますので、

ぜひとも期待したいところです。

 

WOWOWの詳細はこちら

 

場合によっては録画の可能性もありますが注目です。

 

なおNHKは現時点でブリスベン国際2017の放送を発表していないので、

放送するとしても錦織選手が勝ち進んだ場合のみで、その場合でも

恐らくダブルスに関しては放送はなさそうです。

 

いずれにしても錦織選手のダブルスでの健闘も期待しましょう!

 

送料無料はamazon

 

スポンサードリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ