ブリスベン国際2017錦織圭ら出場選手や日程&テレビ放送
2017年の錦織圭選手の始動は例年同様、ブリスベン国際となります。
※最新情報
ブリスベン国際2017ドロートーナメント表発表!錦織圭はラッキー!
今年もブリスベン国際からエキシビジョンを挟んで、全豪オープンへ
向かうスケジュールとなるようです。
この大会は格付けはATP250シリーズですが、全豪オープンの数少ない前哨戦
という位置づけなので毎年メンバーが揃うことで知られています。
今大会も錦織選手はもちろんのこと、出場選手もかなり豪華になりそうです。
また錦織選手は毎年この大会にはダブルスも登録しますので、
そちらも楽しみですね。
ブリスベン国際2017日程&テレビ放送
スポンサードリンク
【ブリスベン国際2017】
2017年1/1日(日)~1/8日(日)
会場:ブリスベン(オーストラリア)
サーフェス:ハード
ドローサイズ:28
前年度優勝者:M・ラオニッチ
(日程)
1/1・2・3 シングルス1回戦
1/4・5 シングルス2回戦
1/6 シングルス準々決勝
1/7 シングルス準決勝
1/8 シングルス決勝
(テレビ放送)
今年のブリスベン国際の中継はWOWOWです。
【WOWOWの放送スケジュール】
1/1(日) PM20時~ 1回戦
1/2(月) PM18時~ 1回戦
1/3(火) PM18時~ 1回戦
1/4(水) PM18時~ 2回戦
1/5(木) PM18時~ 2回戦
1/6(金) PM15時30分~ 準々決勝
1/7(土) AM1130分~ 準決勝
1/8(日) PM17時30分~ 決勝
※時間変更あり。すべて生中継
WOWOWの詳細はこちら
また昨年は錦織圭選手の準々決勝をNHKがBS1で中継しました。
今年も準々決勝以降の錦織選手の試合をNHKがBS1で放送するかもしれませんね。
ブリスベン国際2017錦織圭ら出場選手やシード順
スポンサードリンク
ブリスベン国際2017にエントリーしている主な選手は、以下のとおりです。
M・ラオニッチ(3位)
S・ワウリンカ(4位)
錦織圭(5位)
D・ティエム(8位)
R・ナダル(9位)
L・プイユ(15位)
G・ディミトロフ(17位)
D・フェレール(21位)
G・シモン(25位)
B・トミッチ(26位)
V・トロイツキ(29位)
S・クエリー(31位)
S・ジョンソン(33位)
ラオニッチやワウリンカなど錚々のメンバーが揃いましたが、
錦織選手は第3シードで参戦となるでしょう。
そして注目の存在はやはりナダル。
故障でツアーファイナルを欠場しましたが、ここを復帰戦として
コンディションを上げてくるでしょう。
しかもナダルは第5シードとなる可能性が高く、順当ならば上位4人の
シード選手の誰かと準々決勝で激突することになります。
錦織選手としても、やはり苦手とするナダルとの同居は避けたいところです。
他にも昨年のこの大会で敗れたトミッチやメキシコOPで敗れたクエリー、
全米OPで手を焼いたマユや元世界10位のアンダーソンなど骨っぽいメンバーも
登録しています。
2012年以降は毎年のように出場しているブリスベン国際では、錦織選手は
優勝がないばかりか、決勝進出の経験すらありません。
一昨年はベスト4止まりですし、昨年は準々決勝でそれまで2戦全勝だった
トミッチに敗れました。
全豪OPの前哨戦となっていることから250シリーズとしては異例の層の厚さを誇る
この大会ですが、錦織選手には初の決勝進出を目指してほしいものです。
全豪OPの結果次第では世界3位の可能性もある錦織選手なので、
この大会で弾みをつけたいものですね。
2017年も錦織選手の健闘を期待しましょう!!
スポンサードリンク
最近のコメント