東レパンパシフィック2016大坂なおみ決勝の相手とテレビ放送
東レパンパシフィックテニス2016は日本の大坂なおみ選手が、
世界ランク20位のスビトリナを破る金星で決勝に進出しました。
第1セットは一方的にスビトリナに押された大坂選手でしたが、
2セット以降は軌道修正。
最大の武器の高速サービスの精度も上がって、パワーで押すテニスで
スビトリナに逆転勝ち。
自身初の決勝の舞台へと駒を進めました。
また決勝で対戦が有力視されていた第2シードのラドワンスカ(4位)
が敗退して、追い風も吹いています!!
東レパンパシフィック2016大坂なおみ決勝の試合時間とテレビ放送
スポンサードリンク
【東レパンパシフィック2016】
(決勝)
大坂なおみ(66位) 0-1 C・ウォズニアッキ(28位)
(5-7、3-6)
第2セットはウォズニアッキのサービスから
9/24(日) 正午試合開始予定
当日はこの1試合のみなので、天候不順などがなければ
時間通りに開始となるでしょう。
(テレビ放送)
BS-TBS:PM12時~(生放送)
スカパーGAORA:PM23時~(録画放送)
東レパンパシフィック2016大坂なおみ決勝の対戦相手詳細
スポンサードリンク
大坂なおみ選手の決勝戦の対戦相手は、準決勝で第2シードの
ラドワンスカを破った世界ランク28位のキャロライン・ウォズニアッキ
です。
ウォズニアッキといえば、2010年と11年に年間世界ランク1位を守り通した
強豪です。
その後は不調に見舞われ、現在は世界ランクを落としていますが、
言うまでもなく高い壁となって立ちはだかることになりそうです。
両者はこれが初対戦となり、攻撃力が武器の大坂選手と
堅守のリターナーのウォズニアッキは対照的なプレースタイル。
自分のテニスをどこまで貫けるかが勝負のカギを握りそうです。
ここまで対戦が予想された上位シードが勝手に負けていくという
ラッキーもありましたが、あれよあれよのうちにツアー初の
決勝の舞台に立った大坂選手。
来年のフェド杯のメンバー入りも当確との報道もあり、
もはや日本のエース格となりつつあります。
まだ18歳の若さですから、初のプレミア制覇の快挙を期待したいところです!
スポンサードリンク
最近のコメント