東レパンパシフィック2016大坂なおみ準決勝の相手とテレビ放送
東レパンパシフィック2016 日本の大坂なおみ選手が準々決勝に登場し、
世界ランク107位のサスノビッチをストレートで退け準決勝に進出しました。
大坂選手は第1セットは2度のブレイクに成功してあっさりと先取しますが、
第2セットはサスノビッチの逆襲で2ゲームダウンの0-5まで追い詰められます。
ところがそこから巻き返し追いつくと、タイブレイクも制して
終わってみればストレート勝ち。
格下の選手相手ですが、この逆転劇は器の大きさも感じる一戦でした。
準決勝(ベスト4)に進出した大坂選手ですが、順当なら対戦濃厚だった
第1シードの今年の全仏オープンの覇者ムグルサ(3位)がまさかの敗北で
初の戴冠も見えてきました!
東レパンパシフィック2016大坂なおみ準決勝の試合時間とテレビ放送
スポンサードリンク
【東レパンパシフィック2016】
(準決勝)
大坂なおみ(66位) 2-1 E・スビトリナ(20位)
(1-6、6-3、6-2)
第3セットはスビトリナのサービスから
9/24日(土) PM13時30分~14時ころ試合開始予定
※前の試合が終わりました(PM15時10分)
第2シードのラドワンスカが敗れました
大坂なおみ選手の準決勝は、当日の第2試合に組まれました。
第1試合は正午に試合開始で、それが終了次第の試合開始となります。
(テレビ放送)
スカパーGAORA:PM23時30分~(録画)
BS-TBS:PM12時~(生中継)
準決勝のテレビ放送ですが、スカパーGAORAでは生放送がなく、
深夜の録画放送となります。
BS-TBSはこの準決勝以降から生放送となります。
東レパンパシフィック2016大坂なおみ準決勝の対戦相手の詳細
スポンサードリンク
大坂なおみ選手の準決勝の対戦相手は、第1シードのムグルサを破った
世界ランク20位のエリナ・スビトリナ(ウクライナ)です。
美人プレーヤーとして知られる選手ですが、
さほど傑出した成績は残していません。
ただし今季はリオオリンピックで女王セリーナを破っており上り調子。
175cmとやや小柄でさほどパワーはありませんが、
しぶといプレーが持ち味です。
大坂選手との対戦成績は、ここまで2戦して1勝1敗の五分。
2014年の初対戦時はスビトリナが勝利しましたが、
今年の全豪オープンでは大坂選手がストレート勝ちを収めています。
準々決勝でも対戦が有力だった第3シードのプリスコバ(6位)が
まさかの敗退で、第1シードのムグルサまで敗れたツキもある大坂選手。
第2シードのラドワンスカは勝ち残っていますが、
大坂選手にとってはかなりのビッグチャンスが訪れました。
ここでツアー初優勝を飾って、世界ランクを一気に上昇させてほしいものです。
スポンサードリンク
最近のコメント