全米オープンテニス2015優勝予想オッズ!故障明けの錦織圭の評価は?

 

いよいよ開幕直前に迫った全米オープン(USオープン)テニス2015

 

日本の錦織圭選手も第4シードになることが決定。昨年は準優勝で

世界中を驚かせた錦織選手ですが、今年は四大大会初制覇も視野に入っています。

 

錦織圭4

 

ところで全米オープンの各選手の評価の指標となるブックメーカーの優勝予想オッズも、

続々と公開されています。

 

そんなブックメーカーの優勝予想オッズをご紹介していきます。

錦織選手は故障明けのぶっつけで全米オープンへの挑戦となりますので、

その評価が気になりますね。

 

全米オープンテニスの優勝予想オッズ

 

スポンサードリンク

【全米オープンテニス2015】

 

①N・ジョコビッチ 2.20倍

②A・マレー    4.33倍

③R・フェデラー  5.00倍

④S・ワウリンカ  13.00倍

⑤R・ナダル    17.00倍

⑤錦織圭      17.00倍

⑦T・ベルディハ  34.00倍

⑦M・チリッチ   34.00倍

⑨G・ディミトロフ 41.00倍

⑩M・ラオニッチ  51.00倍

 

※ウィリアムヒルズ社8/27付

 

やはり1番手評価は、今季無類の強さを誇るジョコビッチ。ウエスタンサザンオープンで、

ジョコビッチを破ったフェデラーも評価を上げてきました。

 

錦織圭選手の優勝予想オッズは、17.00倍でナダルと並び5番手評価です。

 

全仏オープンの時が、10.00倍で4番手評価、全英オープンも12.00倍で

4番手評価ですから、やはり錦織選手の評価は下がっている様子です。

 

しかも、ウィリアムヒルズ社の先週のオッズでは、錦織選手のオッズは15.00倍。

 

錦織選手が出場を見送ったウエスタンサザンオープンに出場した選手たちとの比較で、

さらに評価が低下しました。

 

正直なところ、ロジャーズカップで完勝したナダルと並んでいるのは心外ですね。

今のナダルの状態なら、間違いなく錦織選手のほうが上に思えるのですが…

 

錦織選手の評価が下がった理由は?

 

スポンサードリンク

ご存知のようにブックメーカーは、政府公認の賭け会社。その予想オッズは

会社の収益に大きく関わるので、各種目とも専門のアナリストによりち密に分析した上で、

オッズを弾き出しています。

 

なので、全仏や全英時のオッズなどと比較しますと、専門家はまだ錦織選手は

故障の影響で本来のパフォーマンスを発揮できない とみているようです。

 

これらのことを考えると、ちょっと全米オープンでの錦織選手のパフォーマンスが心配ですね。

 

ただし錦織選手の公式HPなどを見るに、故障したでん部の回復は順調そうですし、

全米オープンに向けて予定していた練習などはこなしているようです。

 

昨年の春ごろまではフィジカルが弱く、故障に泣かされ続けた錦織選手。

 

チャンコーチのもと、フィジカルを徹底的に鍛えた結果、以前とは見違えるほど

故障に強くなりました。

 

しかし、7月のゲリーウェバー・オープンの準々決勝ヤノビッツ戦で

左足ふくらはぎを故障してから、ちょっと雲行きも怪しくなってきました。

 

8月のロジャーズカップ準決勝のマレー戦では、今度は でん部を故障

出場予定だったウエスタンサザンオープンもパスしました。

 

テニスプレーヤーに故障はつきものですが、箇所によっては再発を繰り返し、

選手生命に関わるものもあります。

 

特に錦織選手が7月に痛めたふくらはぎは、完治しにくく再発しやすいことで有名な箇所。

選手生命にも関わるようなケガです。

 

何はともあれ、錦織選手には万全の調子で全米オープンに臨んでほしいものですね。

とにかく故障が再発しないことを願っています。

 

その上でブックメーカーの評価を覆す活躍をしてくれたら、痛快極まりありません。

 

ケガに負けずに、がんばれ錦織圭選手!!

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ