マイアミオープン2016錦織圭決勝ジョコビッチ戦試合時間&テレビ放送
※最新情報
錦織圭バルセロナオープン2016日程ドロートーナメント表&テレビ放送
錦織圭バルセロナオープン2016賞金や出場選手&BS朝日GAORA放送
マイアミオープン2016は準決勝がおこなわれ第6シードの錦織圭選手が、
第24シードのN・キリオスを破り、初の決勝進出を果たしました。
さすが錦織選手といった試合内容でした。
第1セットは辛抱強くラリー戦を展開し試合の流れを掴むと、キリオスのサービスを
2度ブレイクして簡単にとりました。
第2セットこそキリオスの粘りに遭いますが、勝負どころの第11ゲームで
キリオスのサービスをブレイクし勝利しました。
この日の錦織選手はサービス、ショットとも非常に安定して、
キリオスに付け入る隙を与えませんでした。
もう一方の準決勝の試合は第1シードのジョコビッチが、
順当に第15シードのゴフィンを下して決勝に進出。
錦織選手はマスターズ1000シリーズ初制覇を懸けて、
王者ジョコビッチに挑みます!
マイアミオープン2016錦織圭決勝ジョコビッチ戦試合時間&テレビ放送
スポンサードリンク
【マイアミオープン2016】
(決勝)
⑥錦織圭(6位) 0-2 ①N・ジョコビッチ(1位)
(3-6、3-6)
4/4日(月) AM2時試合開始予定
(テレビ放送)
NHK:総合 4日AM1時55分~(生中継)
スカパーGAORA:4日AM1時58分~(生中継)
NHK BS1 4日AM9時~(録画放送)
錦織選手とジョコビッチの対戦成績
スポンサードリンク
錦織圭選手は2度目のマスターズ1000シリーズの決勝に進出・王手をかけましたが、
対戦相手は王者のジョコビッチ。
ここまで両者は8度の対戦を経ていますが、錦織選手の2勝6敗。
【全対戦成績】
2016全豪OP 錦織0-3(3-6、2-6、4-6)
2015ツアーF 錦織0-2(1-6、1-6)
2015ローマ 錦織1-2(3-6、6-3、1-6)
2014ツアーF 錦織1-2(1-6、6-3、0-6)
2014パリM 錦織0-2(2-6、3-6)
2014全米OP 錦織3-1(6-4、1-6、7-6(4)、6-3)
2014マイアミ 錦織(棄権負)
2011スイスI 錦織2-1(2-6、7-6(4)、6-0)
2010全仏OP 錦織0-3(1-6、4-6、4-6)
ジョコビッチ対錦織選手ですが、このところジョコビッチの5連勝中で
錦織選手がジョコビッチに最後に勝ったのは2014年の全米オープン
まで遡らなければなりません。
昨年来ジョコビッチは常人離れした強さを誇ってきましたから、
この結果は致し方ありません。
また昨年の中盤から錦織選手が不調に陥ったこともあり、
ここ2戦は一方的な試合内容で敗れています。
しかし今大会の錦織選手は準々決勝のモンフィス戦でまさかの逆転劇を演じて、
ギアも上がってきました。
内容的にも2014年後半から2015年前半に見せた強さも戻ってきましたので、
ここ2戦とは比較にならない熱戦を繰り広げそうです。
今のジョコビッチとは力量の差があることも事実ですが、
何が起こってもおかしくないテニスですから、錦織選手には頑張ってほしいものです。
悲願のマスターズ1000シリーズ初制覇を願ってやみません!!
スポンサードリンク
最近のコメント