マイアミオープン2016錦織圭準々決勝の対戦相手時間&テレビ中継
2016年マイアミオープンは4回戦がおこなわれ、第6シードの錦織圭選手は
第17シードのバウティスタアグを2-0(6-2、6-4)で下し、
準々決勝に進出しました。
※最新情報
マイアミオープン2016錦織圭決勝ジョコビッチ戦試合時間&テレビ放送
マイアミオープン2016錦織圭準決勝の対戦相手時間&テレビ中継
この日の錦織選手はサービス、ショットともに安定し、盤石の内容。
今季既に2勝を挙げて絶好調のバウティスタアグに付け入る隙さえ与えずに、
ストレートで勝利を挙げました。
気になる錦織選手の準々決勝の相手ですが、第26シードのディミトロフを下した
同16シードのモンフィスとなりました。
モンフィスはけっこう難敵です!!
マイアミオープン2016錦織圭準々決勝の対戦相手や試合時間&テレビ中継
スポンサードリンク
【マイアミオープン2016】
(準々決勝)
⑥錦織圭(6位) 2-1 ⑯G・モンフィス(16位)
(4-6、6-3、7-6(3))
4/1日(金) AM4時試合開始予定
錦織選手の準々決勝の試合ですが、4月1日におこなわれます。
(テレビ放送)
スカパーGAORA:AM4時~7時、AM8時~11時(生中継)
NHK:BS1 AM4時~(生中継)
NHKの放送時間も発表されしだい、追記しておきます。
モンフィスは難敵!対戦成績などの詳細
スポンサードリンク
モンフィスは193cm、80kgとスマートな体型ながら、
元世界ランク7位の強豪です。
抜群の身体能力を活かした堅い守備とトリッキーな攻撃もあり、
四大大会でも7回のベスト8以上の成績を残しています。
故障が多く大成できない感もありましたが、ここ最近は体調面もいいようで
コンスタントに試合に出場しています。
錦織選手とモンフィスの対戦は、2014年のゲリー・ウェバーオープンのみ。
その時は錦織選手は2-1(6-1、3-6、6-3)の激戦を制して、
勝利をものにしました。
フランスの選手らしく意外性のあるモンフィスのプレーには、注意が必要ですし、
侮れない相手です。
また4回戦で対戦したバウティスタアグ以上の守備力を誇るモンフィスだけに、
ショットの精度なども問われる一戦になりそうです。
サービスもいいだけに、錦織選手の対応力にも注目です。
とは言え、モンフィスはTOP10プレーヤーにそれほど強くはなく、
大物食いも少ない選手。
4回戦でもディミトロフに大苦戦したことから、今の錦織選手が自分のプレーを
しっかりできれば十分に対応できる相手でもあります。
まずはモンフィスのサービスへの対応とトリッキーなプレーに慌てないことが
大切ですね。
今大会では世界ランクTOP5の選手のうち、残っているのは第1シードのジョコビッチ
のみ。
そのジョコビッチとは錦織選手はブロックが別ですから、
久々のマスターズ1000シリーズの決勝進出も見えてきました。
今後予想される対戦相手も決して楽ではありませんが、すべて格下が相手となる
錦織選手にも優勝のチャンスが出てきました。
錦織選手の悲願でもあるマスターズ1000の初制覇を、ぜひともこの大会で
実現してほしいところですね。
スポンサードリンク
最近のコメント