ツアーファイナル2015錦織圭の2戦目はベルディハNHKやGAORAの放送

 

ツアーファイナル2015が遂に開幕 開幕戦で錦織圭選手はいきなり

世界ランク1位のジョコビッチと対戦しましたが、ストレートで完敗

 

ラウンドロビン突破に向けて後のなくなった錦織選手ですが、

第2戦目は世界ランク6位のベルディハとの対戦となりました。

 

錦織圭

 

今年のイタリア国際以来の対戦となったジョコビッチ戦でしたが、

やはり現役最強王者の壁は厚いものでした。

 

錦織選手自体の調子は懸念されたほど悪くなかったですし、

序盤から攻撃的な姿勢を見せていました。

 

ところがこの日のジョコビッチのプレーは、ほぼ完ぺきでした。

 

正確無比のショットで錦織選手は振り回され、ミスを誘導されてしまいます。

 

結局2セットともに1-6、1-6という信じられないようなスコアで、

ジョコビッチに完敗。

 

錦織選手の近況の成績が今ひとつとはいえ、予想以上の一方的な試合内容に

驚いたファンは少なくなかったはず。

 

やはり今年はわずか5敗しかしていないジョコビッチは、

神がかり的な強さでした

 

とは言っても、錦織選手にはまだラウンドロビン突破、

準決勝進出への可能性は残されています。

 

まずは次戦のベルディハ戦に確実に勝利することです!!

 

錦織圭対ベルディハ戦の日時やNHK&GAORAの放送

 

スポンサードリンク

 

【ツアーファイナル2015】

 

錦織圭(8位) - T・ベルディハ(6位)

 

11/17日(火 23時試合開始予定

 

NHK 総合 23時より放送開始予定(生中継)

スカパーGAORA 22時55分より放送開始予定(生中継)

 

※日時はすべて日本時間

 

錦織選手のツアーファイナル第2戦も、NHKは地上波での放送となります。

 

放送時間は第1戦と同じです。

 

錦織圭とベルディハの対戦成績

 

錦織選手とベルディハの対戦成績は錦織選手の3勝1敗

スポンサードリンク

 

最後の対戦は2012年のジャパンオープン以来なので、久々の対戦となります。

 

2012ジャパンOP 錦織2-0ベルディハ

2012モンテカルロ 錦織1-2ベルディハ

2011スイスインドア 錦織2-1ベルディハ

2009ブリスベン 錦織2-0ベルディハ

 

上記のように錦織選手はベルディハに相性がいいです。

 

2014年の錦織選手のブレイク前に、これだけの成績を残しています。

 

しかもベルディハは当時からTOP10選手でしたので、なおさらです。

 

ただし今季のベルディハも、持ち前の堅実なテニスで好調をキープ。

この選手の持ち味は、何といっても格下の選手への取りこぼしが少ないことです。

 

またベルディハも日本時間で16日におこなわれた初戦のフェデラー戦を

落としているので、もう負けることはできません

 

後がない二人どうしの対戦となりますが、錦織選手はジョコビッチ戦で見せた

攻撃的なテニスでベルディハを撃破してほしいものです!!

 

スポンサードリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ