シティオープン2017錦織圭準決勝ズベレフ戦のテレビ放送
シティオープン2017 第2シードの錦織圭選手は
準々決勝の舞台に登場して、世界ランク225位の
ポールとの激戦を制して準決勝に進出しました。
まずポールですがこのランクにいるような選手では
ありませんでした。
パワフルな1STはもちろんのこと、ショットの精度も高く、
第2セット終盤まではどちらがTOP10選手かわからないような
善戦ぶり。
いずれTOP40入りは時間の問題とも思えるほどの逸材です。
また錦織選手は2戦連続の深夜に及ぶ戦いのせいか、
ショットの精度が低くエラーも連発と、
デルポトロ戦とはまるで別人のようでした。
第2セット終盤まではやられっぱなしでしたが、
ポールのSFGを破ってから本領を発揮。
TBの末に第2セットを奪うと、第3セットは早々にブレイクを奪って
ポールを突き放しました。(3-6、7-6(8)、6-4)
とは言え、疲労の色も濃く、次戦に不安の残る試合内容でした。
そんな錦織選手の準決勝の試合の詳細をご紹介します。
シティオープン2017錦織圭準決勝ズベレフ戦のテレビ放送
スポンサードリンク
【シティオープン2017】
(準決勝)
②錦織圭(9位) 0-2 ⑤A・ズベレフ(8位)
(3-6、4-6)※第2セットは錦織のサービスから
8/6日(日) AM8時試合開始時間予定
錦織選手の準決勝は当日の第4試合に組まれました。
遅延の可能性もありますが、前の試合の開始から
3時間空いていますので、降雨などを除けば予定通りに
開始される可能性は高いです。
なおAM8時以前には開始されない設定になっています。
(テレビ放送)
BS朝日:AM8時~(生中継)
スカパーGAORA:AM2時58分~6時、AM7時58分~11時(生中継)
(ネット中継)
シティオープン2017はスポナビライブでも配信があります。
錦織圭VSAズベレフの詳細
スポンサードリンク
錦織圭選手の準決勝の相手は、第5シードで世界ランク8位の
アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)です。
A・ズベレフは198㎝、86㎏の20歳のプレーヤー。
次世代のスター候補で今季は5月のイタリア国際で
マスターズ1000シリーズを初制覇して一気に世界ランクも
TOP10内に上げきました。
昨年まではややフィジカルの弱さも目立っていましたが、
ここに来てそれも強化されて、強烈なサービスと精度の高い
ショットでBIG4を撃破することもあります。
今季もジョコビッチやラオニッチ、チリッチらの
トップランカーに勝利しています。
フェデラーやジョコビッチが「将来のNO.1」と称賛するほどの
大器です。
意外にも錦織選手とはこれが初対戦です。
勝負のカギはいかに錦織選手が得意のラリー戦に持ち込めるか
ですが、ポール戦の戦いぶりから見ても、まずは体力面の回復が
ポイントになりそうです。
とは言え、この一戦はテニスファンなら非常に楽しみな試合です。
錦織選手よりも先にマスターズを制した若き逸材に、
経験豊富なベテランがどのように迎え撃つかも注目になるはず。
また今後を考えれば、日出の勢いのズベレフを何とかして
叩いておきたいところです。
さらにズベレフに勝利すれば、勢いも生れることが必至ですから、
全米OPに向けて大きな弾みとなるでしょう。
難敵ですが、錦織選手には頑張って熱戦を期待したいところです。
錦織選手の健闘を期待しましょう!!
スポンサードリンク
最近のコメント