ツアーファイナル2016錦織圭の準決勝の試合予定とNHKの放送

 

錦織圭選手のツアーファイナル2016準決勝進出が決まりました。

 

ラウンドロビン最終日にワウリンカがマレーに敗れたことで、

仮に錦織選手がチリッチに負けたとしても1勝2敗で

3人が並ぶことになりますが、獲得セット数や世界ランクの差で

準決勝進出が決まりました。

 

準決勝進出の大きな要因だったのはワウリンカに勝ったことですが、

マレーから1セット奪ったことも効きました。

 

やはりあの熱戦は意味がありましたね。

 

ともかく2年ぶりに準決勝(ベスト4)に進出した錦織選手。

 

現在のコンディションであれば、まだ見ぬ決勝の舞台も夢ではありません!

 

%e9%8c%a6%e7%b9%947

 

ツアーファイナル2016錦織圭の準決勝の試合予定とNHKの放送

 

【ツアーファイナル2016

 

スポンサードリンク

 

(準決勝)

⑤錦織圭 - N・ジョコビッチ

 

  11/20(日) AM5試合開始予定

 

(テレビ放送)

 

スカパーGAORA20(日)450分~

NHKBS1 19(土)20(日)455分~

  

錦織圭vsジョコビッチの詳細

 

スポンサードリンク

 

錦織選手のツアーファイナル2016の準決勝の相手は、

世界ランク2位のジョコビッチです。

 

%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%82%b3

 

言うまでもなくジョコビッチは現役最強選手のひとりで、

対戦成績も錦織選手の2勝10敗と大きく負け越しています。

 

とは言え今季のジョコビッチは、昨年までの絶対王者とはいっていません。

 

今季はよかったのは7月のロジャーズカップまでで、リオオリンピックでは

初戦でデルポトロに敗退していますし、その後もバウティスタアグや

チリッチなど、これまで負けていなかった選手に敗北を喫しています。

 

そのため世界ランクもまさかの2位に陥落しました。

 

今季の錦織選手とジョコビッチの対戦は5戦全敗で、

現在9連敗中です。

 

ただし初戦の全豪OPと次のマイアミでは完敗していますが、

マドリードからロジャーズカップまでは健闘しています。

 

(今季の対戦成績)※錦織選手から見て

2016ロジャーズC 0-2(3-65-7

2016ローマM 1-2(6-24-66-75))

2016マドリード 0-2(3-66-74))

2016マイアミ 0-2(3-63-6

2016全豪OP 0-3(3-62-64-6

 

下馬評はジョコビッチ有利となるでしょうが、錦織選手はマレー戦でも

非常に内容の濃い試合をしたので、現在のコンディションであれば

誰が相手でもいい試合はできると思います。

 

ジョコビッチを最後に下したのは2014年の全米OPで、

2年あまり勝ったことはありません。

 

しかしマレーに対し壮絶なラリー戦で応酬して、一時は試合の主導権さえも

握った錦織選手ですから、勝利を期待しましょう。

 

ジョコビッチを下して、決勝に進出できることを切に願っています!

 

送料無料はamazon

 

スポンサードリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ