ツアーファイナル2016錦織圭vsチリッチの速報と結果
ツアーファイナル2016のラウンドロビン最終戦
錦織圭vsチリッチの試合がいよいよはじまります。
この試合前に錦織選手の準決勝(ベスト4)進出が決まる可能性もありますが、
ここを完勝して準決勝に弾みをつけたいところです。
※追記
マレーがワウリンカに勝利したため、
錦織選手の準決勝進出が確定しました(A組2位通過)
そして対戦相手は、これまで幾度となく熱戦を繰り広げてきたチリッチです。
現在2連敗中の相手ですが、必ずや勝利してくれることを期待しましょう!
皆様応援よろしくお願いします。
ちなみに過去の対戦成績は錦織選手の7勝5敗です。
ツアーファイナル2016錦織圭vsチリッチの速報と結果
スポンサードリンク
【ツアーファイナル2016】
(ラウンドロビン)
⑤錦織圭 1-2 ⑦M・チリッチ
(6-3、2-6、3-6)
第3セットは錦織のサービスから
11/19日(土) AM5時試合開始予定
(速報)
皆さまお疲れ様でした
故障などもないようです
ただしジョコビッチ戦ではこのような戦い方をしないので大丈夫でしょう。
錦織第2セットで簡単に決めようとしてプレーが雑になったような気がします
3S9G錦織ブレイクされて逆転負け
錦織徐々にラリー戦でいい兆しが見えていますがブレイクできません
錦織何とか食らいついているという感じですが、主導権は握れていません
第2セットよりはよくなりましたが、主導権はチリッチです
3S5Gチリッチが先にブレイク
3S3G錦織劣勢の中大きなキープ。徐々にプレーもよくなっています
3S1G錦織ややギアが上がってキープです
錦織第2セットはボロボロです。故障でなければいいのですが
2S8GチリッチがSFSを制してタイに
錦織1Stの確率も急降下でエラーが目立ちます
第2セットは錦織別人のようなプレーで自滅気味です
2S5Gチリッチがラブゲームでブレーク
第2セットは錦織のミスが多く、流れはチリッチです
2S4G錦織0-40からデュースに持ち込みますが、チリッチがキープ
錦織も第2セットはやや緩慢なプレーが増えてます。また悪いクセか?
チリッチのフォアを叩いてくる戦法がハマりました
2S3Gチリッチがブレイク
チリッチ流れを変えるために早めに強打してきますが、崩せません
第1セットは錦織がほぼ完璧な内容で、チリッチは何もできません
1S9G錦織ブレイクで1セット先取!
錦織サーブ、ショットとも安定しており、負ける気がしません
チリッチのショットの精度も上がってきました
錦織ここまで1Stが60%超
1S6Gデュースになりましたが錦織キープ
序盤の錦織はマレー戦以上に好調です
チリッチは大半がサービスポイントで試合の主導権は錦織です
1S3G錦織いきなりブレイク!ショットが冴えてます
立ち上がり錦織1Stまずまずで動きは相変わらずいいです
1S1Gいきなりデュースに持ち込みますがチリッチがキープ
スポンサードリンク
最近のコメント