ツアーファイナル2016錦織圭初戦の試合予定とNHKの放送
錦織圭選手も3年連続の出場となったツアーファイナル2016
ラウンドロビンの組み合わせも発表されましたが、錦織選手はマレー、
ワウリンカ、チリッチと同居となる厳しい組み合わせとなって
しまいました。
対戦成績で上回るのはチリッチのみですが、直近のスイスインドアでは
敗れています。
まさに錦織選手にとっては「死の組」の様相を呈していますが、
よくよく考えれば、実はラッキーなのかもしれません。
と言いますのは、詳細は後述しますが全米後のワウリンカは
すべてかなりの格下相手に敗れており、調子が上がっていません。
またチリッチも強敵ですが相性のいい相手ですし、
先のスイスインドアでも第2セットの錦織選手のミス連発がなければ、
勝てたような試合です。
錦織選手の準決勝進出に期待しましょう!
ツアーファイナル2016錦織圭初戦の試合予定とNHKの放送
【ツアーファイナル2016】
スポンサードリンク
(ラウンドロビン)
⑤錦織圭(5位) - ③S・ワウリンカ(3位)
11/14日(月) PM23時試合開始予定
(テレビ放送)
NHK: BS1 PM22時55分~(生放送) 15日PM17時~(録画)
スカパーGAORA: PM22時50分~(生放送)
錦織圭選手のラウンドロビンの初戦は、いきなりワウリンカとなりました。
試合は14日の第1試合に組まれ、屋内が会場なので時間通りに
はじまることが濃厚です。
また日本のファンにとって視聴しやすい第1試合となったのは、
ありがたいです。
頑張って応援しましょう!!
錦織圭対ワウリンカの対戦成績等
スポンサードリンク
錦織圭選手とワウリンカの対戦成績は錦織選手の2勝4敗です。
(対戦成績)※錦織選手から見て
2016全米OP 1-3(6-4、5-7、4-6、2-6)
2016ロジャーズC 2-0(7-6(6)、6-1)
2015全豪OP 0-3(3-6、4-6、6-7(6))
2014全米OP 3-2(3-6、7-5、7-6(7)、6-7(5)、6-4)
2012シンシナティ 0-2(3-6、3-6)
2012ブエノスアイレス 0-2(4-6、2-6)
このような成績になっている両者ですが、錦織選手の覚醒前の2012年の
成績を除けば、まさに一進一退となっています。
しかも今年の全米OPは第2セットまで、完全に錦織選手が主導権を握る
展開でした。
また第3セットにはマレー戦の疲れが出てしまい、錦織選手がスタミナ切れを
起こして負けてしまいました。
なのでワウリンカに関しては、強豪ではありますがそう悲観的になる相手でも
ありません。
しかも今年のワウリンカはかなり成績の波が激しく、全米OPを優勝したと思えば、
次戦の250シリーズの大会でズべレフ(当時27位)に敗戦。
上海マスターズもシモン(32位)にストレート負けを喫していますし、
スイスインドアでは超格下のズべレフ兄(72位)に敗れる始末。
直近のパリバマスターズに至っては、当時91位だったストルフに逆転負けを
喫して初戦で姿を消しています。
全米OP以降は、すべての大会でかなりの格下に敗れていますから、
決して調子はいいとは言えないはず。
これらを考えれば、錦織選手も十分に付け入る隙があるでしょう。
しかも大手ブックメーカーのウィリアムヒルズ社のこの一戦のオッズは、
ワウリンカの2.0倍に対して、錦織選手が1.73倍と錦織有利と見ています。
言うまでもないことですが、このワウリンカ戦に準決勝進出のすべてが
懸っているといっても過言ではありません。
格下のチリッチに取りこぼさないことが前提ですが、この一戦に勝利すれば、
マレーがチリッチに敗れるという波乱でもない限り、
錦織選手の準決勝への進出は大きく前進します。
錦織選手にとってはまさに関ケ原のような一戦となりますが、
お願いですから勝ってください!
錦織選手とワウリンカの熱戦を期待しましょう!
スポンサードリンク
最近のコメント