錦織圭楽天ジャパンオープン2015WOWWOWテレビ東京の放送&ネット中継

 

楽天ジャパンオープンテニス2015のドロー(トーナメント表)も発表され、

いよいよ大会もスタートします。

 

錦織圭選手は予想通り第2シードとなりましたが、初戦である1回戦の相手は

弱冠18歳ながらナダルやマレーにも勝ったことのあるコリッチ

 

ハッキリ言って嫌な相手ですし、現在の錦織選手の調子を考えると

難敵といっても大げさではない相手です。

 

錦織4

 

ところでこの楽天ジャパンオープンは、例年はWOWWOWで生中継がありますが、

地上波での中継はなし

 

昨年は全米オープンの錦織選手の快挙もあって、この楽天ジャパンオープンも決勝戦は

急きょテレビ東京で中継しました。

 

そのテレビ東京ですが、今年は楽天ジャパンオープンの放送を決定しました

しかし、後述しますがその内容は非常に残念なものとなっています。

 

WOWWOWの放送スケジュール

 

スポンサードリンク

 

10/5(月) 1回戦 10時55分~、17時55分~(生中継)

10/6(火) 1回戦 10時55分~、17時55分~(生中継)

10/7(水) 2回戦 10時55分~、17時55分~(生中継)

10/8(木) 2回戦 10時55分~、17時55分~(生中継)

10/9(金) 準々決勝 10時55分~、17時55分~(生中継)

10/10(土)準決勝 11時55分~(生中継)

10/11(日)決勝 12時45分~(生中継)

 

WOWWOWはいつものように錦織選手の試合はすべて生中継で放送します。

 

テレビ東京の放送スケジュール

 

スポンサードリンク

 

10/5(月) 1回戦 深夜1時30分~35分(録画ハイライト)

10/6(火) 1回戦 深夜1時30分~35分(録画ハイライト)

10/7(水) 2回戦 深夜1時30分~35分(録画ハイライト)

10/8(木) 2回戦 深夜1時30分~35分(録画ハイライト)

10/9(金) 準々決勝 深夜2時~4時(録画)

10/10(土)準決勝 16時~17時15分(録画)

10/11(日)決勝 深夜2時35分~4時05分(録画)

 

ご覧のとおりテレビ東京の楽天ジャパンオープンの放送は、すべて録画放送です。

しかも準決勝を除き深夜の時間帯

 

1、2回戦のハイライト放送に至っては、放送時間がわずか5分

もはやこれを放送する意味すら不明です。

 

せっかく地上波であるテレビ東京で放送すると聞いて喜んだのですが、

ふたを開けてみればこの放送内容…ぬか喜びもいいところでした。

 

ですが、テレビ東京のHPには「放送が変更になる可能性があります」の文字があります。

 

ということは錦織選手の活躍次第では、昨年同様生中継もあるのではないのかと

淡い期待を抱いてしまいます。

 

過度な期待は禁物ですが、錦織選手ともどもテレビ東京には頑張ってもらいたいですね。

 

ネット中継について

 

WOWOW未加入者がライブで錦織選手の楽天ジャパンオープンの試合を見るためには、

ネット中継しかないことになります。

 

全米オープンでもお馴染になってしまったネット中継ですが、再度ご案内しておきます。

 

なお視聴は無料です。お金等は一切かからないので、ご安心ください。

 

※追記

その後、下記のふたつのチャンネルはツールをダウンロードをしなければ

視聴できなくなりました。

しかもダウンロードすると余計なものまでインストールされてしまうという報告

もあり、おススメできません。

他に優良な無料のネット中継が判明すれば、随時ご紹介します。

 

HAHASPORT COM
http://www.hahasport.com/c-4.html

 

ページを開くと現在開催中のテニスツアー(下部大会も含む)

が表示されますので、
ATP TokyoNisikori-対戦相手名)をクリックすれば動画が見られます。

(リンクは試合直前まで表示されません)

 

開催地である日本の国旗が目印になるでしょう。

最初は大きく広告が表示されることもありますが、

指定の時間を待って×をクリックすれば消えます。

(試合途中でも広告が表示されますが、同様の手順で消えます)

 

※追記

「ゲストはコンテンツを閲覧できない」

「アカウントを作成してください」などの表示が出ることもありますが

無視して画面を拡大すれば、これらの表示は消えます

 

「fromHOT.com」
http://www.sportcategory.com/c-4.html

 

※こちらも上記と同様に、 ATP Tokyo(Nisikori-対戦相手名)を クリックすれば

見ることができます。広告の消し方も、上記と同じです。

 

ネット中継は画質がテレビに加えて悪いですし、放送も英語やスペイン語などの場合が多いです。

 

しかし何より無料ですしリアルタイムで視聴できますので、細かいことは我慢しましょう。

 

スポンサードリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ