楽天ジャパンオープンテニス2016テレビ東京の放送中継が酷い
錦織圭選手が第1シードで臨む楽天ジャパンオープンテニス2016
ワウリンカやデルポトロの欠場は残念ですが、錦織選手の
2年ぶりの優勝の期待も高まります。
ところで今年の楽天ジャパンオープンテニスの放送は当初は
WOWOWのみとのことでしたが、テレビ東京が昨年に引き続き
中継することになりました。
しかし昨年のテレビ東京の中継といえば、1、2回戦は深夜の録画放送での
ダイジェストでしかもたった5分間のみ。
準々決勝以降も深夜の録画放送となり、錦織選手が敗退した準決勝でさえ
夕方からの録画放送でした。
これにはがっかりした視聴者も少なくなかったはず。
今年はHPで「錦織圭・出場試合を中継!」と大きく謳っている同局でしたが、
今年もその内容は酷いです。
楽天ジャパンオープンテニス2016テレビ東京の放送中継が酷い
スポンサードリンク
以下が楽天ジャパンオープンテニス2016テレビ東京の
放送スケジュールです。
10/3または4 1回戦 深夜2時05分からのハイライト(録画)
10/5または6 2回戦 深夜1時35分からのハイライト(録画)
10/7 準々決勝 PM18時55分~
10/8 準決勝 PM16時~
10/9 決勝 深夜3時15分~
1回戦と2回戦のハイライト放送は何分の番組か不明ですが、
テレビ東京のみ放送で系列局での放送はありません。
準々決勝と決勝はAM11時、準決勝は12時試合開始予定ですから、
準々決勝以降についても録画放送の可能性が高いです。
決勝に至っては深夜3時15分からの放送と、ライブで見るにも
キツイ時間帯での録画放送となっています。
確かにテレビ東京のHPの「錦織圭・出場試合を中継!」には
誤りはありませんが、ちょっと酷すぎる内容ではないでしょうか?
一応「錦織選手の勝ち進み具合によって放送の変更あり」
の注釈はついていますが、準決勝でさえ録画放送だった昨年に鑑みれば、
決勝くらいしかライブの期待は持てません。
たしかに放送がないよりもマシですが、ただでさえ系列局が少ない上に、
この内容ではガッカリですね。
スポンサードリンク
しかも昨年はネット中継がまずまず使えましたが、現在は不要なものを
インストールさせたりする理由で、おススメできるネット中継のサイトが
ない状況です。
これでは日本で錦織選手がプレーしているにも関わらず、WOWOWの非加入者は
錦織選手のプレーを見ることができないという理不尽となってしまいます。
他のATP500シリーズならBS朝日で見れるのに…と思われるファンも
少なくないでしょう。
テレビ東京にはもう少し頑張ってほしいところです。
ちなみにWOWOWの放送スケジュールは以下の通りです。
【WOWOWの放送スケジュール】
10/3(月)AM10時55分~、PM17時55分~ 1回戦
10/4(火)AM10時55分~、PM17時55分~ 1回戦
10/5(水)AM10時55分~、PM17時55分~ 2回戦
10/6(木)AM10時55分~、PM17時55分~ 2回戦
10/7(金)AM10時55分~、PM17時55分~ 準々決勝
10/8(土)AM11時55分~ 準決勝
10/9(日)AM10時55分~ 決勝
スポンサードリンク
最近のコメント