楽天オープンテニス2016錦織圭ら出場選手や日程&テレビ放送
錦織圭選手が今年も出場する楽天ジャパンオープンテニス2016
楽天オープンテニスには毎年参戦している錦織選手でしたが、
今年は脇腹の故障やリオオリンピックなどもあったことから、
参戦も心配されました。
しかし正式に参戦が決まったことから、今年も錦織選手が有明のコートに立ちます。
毎年、錦織選手の日本でのプレーはこの楽天オープンテニスのみですが、
今年はデビスカップの入れ替え戦も大阪であることから、
2度も日本でプレーすることになります!
楽天オープンテニス2016錦織圭ら出場選手や日程&テレビ放送
スポンサードリンク
【楽天オープンテニス2016】
会場:有明テニスの森公園
サーフェス:ハード
ドローサイズ:32
前年度優勝者:S・ワウリンカ
(日程)
10/1(土)~10/9(日)
10/1(土)~/2(日) シングルス予選
10/3(月)~/4(火) シングルス1回戦
10/5(水)~/6(木) シングルス2回戦
10/7(金) シングルス準々決勝
10/8(土) シングルス準決勝
10/9(日) シングルス決勝
2012年、2014年の覇者の錦織選手は、昨年は準決勝でペールに
まさかの逆転負けを喫しました。
今年はその借りを返すべく、2年ぶりの優勝といきたいものです!
(テレビ放送)
楽天オープンテニスのテレビ放送は、現時点でWOWOWのみの放送と
なりそうです。
※追記
テレビ東京が放送することが決定しました
10/3or10/4:深夜2時05分(錦織選手の試合がある日のみでテレ東のみ)※
10/5or10/6:深夜1時35分(錦織選手の試合がある日のみでテレ東のみ)※
10/7:PM18時55分(準々決勝)
10/8:PM16時00分(準決勝)
10/9:深夜3時15分(決勝)
※はハイライト
勝ち進み具合によって変更あり
昨年はテレビ東京でも放送がありましたが、1、2回戦はわずか5分間の
録画ダイジェスト。
準々決勝以降もまさかの深夜の録画放送でかなりの不評を買ったので、
今年の放送は微妙です。
現時点ではテレビ東京の発表はありませんが、仮に放送があったとしても
期待できる内容ではありません。
ただし、全米オープンでの錦織選手の快進撃もあることから、
場合によっては放送するテレビ局も現われるかもしれません。
詳細が判明しましたら追記しておきます。
【WOWOWの放送スケジュール】
10/3(月)AM10時55分~、PM17時55分~ 1回戦
10/4(火)AM10時55分~、PM17時55分~ 1回戦
10/5(水)AM10時55分~、PM17時55分~ 2回戦
10/6(木)AM10時55分~、PM17時55分~ 2回戦
10/7(金)AM10時55分~、PM17時55分~ 準々決勝
10/8(土)AM11時55分~ 準決勝
10/9(日)AM10時55分~ 決勝
(主な出場予定選手)
スポンサードリンク
S・ワウリンカ(3位)
錦織圭(7位)
T・ベルディハ(8位)
M・チリッチ(9位)
G・モンフィス(12位)
D・ゴフィン(14位)
N・キリオス(16位)
F・ロペス(18位)
I・カルロビッチ(23位)
K・アンダーソン(25位)
P・コールシュライバー(27位)
M・クリザン(30位)
西岡良仁(86位)
ダニエル太郎(104位)
J・デルポトロ(142位)
※デルポトロは体調不良で欠場となりました
ワウリンカも故障のため欠場となりました
今年の楽天オープンテニスはかなり豪華なメンバーが揃いました。
錦織選手にワウリンカ、ベルディハ、チリッチのTOP10選手は言わずもがなですが、
モンフィスやキリオスといったくせ者やビッグサーバーのカルロビッチもいます。
しかも隠れた目玉選手はワイルドカードで出場のデルポトロ。
リオの銀メダリストも参戦です。
他にもダニエル太郎や西岡良仁の両選手も出場し、
大会を大いに盛り上げそうです。
ATP500シリーズの割にはかなりの豪華メンバーですし、
ドローサイズも小さいですから序盤から有力選手の激突も予想され
熱い展開となりそうです。
今年の楽天オープンテニスは目が離せません!!
スポンサードリンク
最近のコメント