ウインブルドン2016錦織圭の優勝オッズが暴落!出場選手や賞金
ウインブルドン2016(全英オープンテニス)は、いよいよ開幕が迫ってきました。
前哨戦のゲリーウェバーオープンを左脇腹の故障で2回戦棄権となった
錦織圭選手ですが、練習も再開してどうやら間に合うようです。
昨年と同じ第5シードとなった錦織選手ですが、昨年のこの大会は
2回戦で無念の棄権となりました。
今年も故障を抱えての出場でとても心配ですが、
何とか頑張って上位進出を目指してほしいものです。
ウインブルドン2016賞金や出場選手
スポンサードリンク
【ウインブルドン2016(全英OP)】
6/27日(月)~7/10日(日)
(賞金)
優勝:2,000,000ポンド(約3億800万円)
準優勝:1,000,000ポンド(約1億5400万円)
ベスト4:500,000ポンド(約7700万円)
ベスト8:250,000ポンド(約3850万円)
4回戦:132,000ポンド(約2030万円)
3回戦:80,000ポンド(約1230万円)
(ポイント)
優勝:2000ポイント
準優勝:1200ポイント
ベスト4:720ポイント
ベスト8:360ポイント
4回戦:180ポイント
3回戦:90ポイント
(出場予定選手)
現在のところ世界ランク上位でウインブルドンを欠場予定なのは、
世界ランク5位のナダルのみです。
N・ジョコビッチ(1位)
A・マレー(2位)
R・フェデラー(3位)
S・ワウリンカ(4位)
錦織圭(6位)
M・ラオニッチ(7位)
D・ティエム(8位)
T・ベルディハ(9位)
R・ガスケ(10位)
D・ゴフィン(11位)
J・ツォンガ(12位)
M・チリッチ(13位)
D・フェレール(14位)
R・バウティスタアグ(15位)
G・モンフィス(16位)
J・イスナー(17位)
N・キリオス(18位)
B・トミッチ(19位)
J・シモン(20位)
その他の注目どころでは、ゲリーウェバーオープンで錦織選手に不戦勝して、
その後まさかの優勝を遂げたマイヤーや2009年の全米OPの覇者のデルポルト、
ダニエル太郎なども出場予定です。
錦織圭の優勝オッズが暴落!
スポンサードリンク
ウインブルドン2016のブックメーカー大手ウイリアムヒルズの
優勝オッズは次の通りです。
① N・ジョコビッチ 1.73倍
② A・マレー 4.00倍
③ R・フェデラー 10.00倍
④ M・ラオニッチ 13.00倍
⑤ S・ワウリンカ 15.00倍
⑥ D・ティエム 26.00倍
⑥ N・キリオス 26.00倍
⑥ 錦織圭 26.00倍
⑨ G・ディミトロフ 41.00倍
錦織圭選手は6番手タイ評価で、優勝オッズは何と26倍です。
ナダルが欠場しているにも関わらずキリオスらと並ぶ6番手評価も低いですが、
錦織選手の優勝オッズが20倍台というのも久しぶりに見ました。
昨年はシード順と同じ5番手評価で、オッズも15倍くらいだったことを考えれば、
錦織株は暴落といっても過言でありません。
やはり前哨戦のゲリーウェバーオープンで負傷したことや何といっても
今シーズンのグラスコートでの試合が1試合のみというのが嫌われた理由でしょう。
本来ならばゲリーウェバーオープンでダブルスにも出場し、
その後はエキシビジョンにも出場予定でしたが、左脇腹の負傷で
大きくスケジュールが狂ってしまいました。
その他では、グラスコートをもっとも得意とするフェデラーも
オッズ10倍台という案外な結果です。
こちらも今季は故障続きの上、ゲリーウェバーオープンで19歳の
ズべレフに敗れたことが影響しているようです。
またこのところ絶好調のラオニッチやティエムの評価が
大きく上がってきたことも注目です。
錦織選手には下馬評の低評価を覆してもらい、世界をアッと言わせてもらいたい
ところです。
健闘を期待しましょう!!
スポンサードリンク
最近のコメント