ムチュアマドリードオープン2016錦織圭準決勝の時間や相手&NHK放送
ムチュアマドリードオープン2016 第6シードの錦織圭選手は準々決勝に登場し、
世界ランク21位のキリオスに2-1(6-7(6)、7-6(1)、6-3)で逆転勝ちして
準決勝に進出しました。
※最新情報
次戦のイタリア国際のドローが発表されました!またもや厳しいです!
ムチュアマドリードオープン2016決勝ジョコビッチ対マレーNHKの放送
第1セットはいつの間にかキリオスに取られたという感じの錦織選手でしたが、
第2セットはキリオスの驚異的な確率のファーストをよく凌ぎ取り返しました。
第3セットはゲームを完全に支配しましたが、この大会は錦織選手の粘り強さが
際立ちます。
詰めの甘さこそ心配ですが、ゲーム内容はいいので期待がかかります。
今年のマドリードオープンは錦織選手にとっては非常に厳しいドローとなりましたが、
何とか昨年と同じく準決勝に進出しました。
初戦の2回戦のフォニーニ戦では負け寸前にまで追い込まれましたが、
そこから息を吹き返した錦織選手。
その後はまさに開き直ったような戦いぶりで、ベスト4に進出しました。
いよいよマスターズの頂きも視界に入ってきました!!
マドリードオープン2016錦織圭準決勝の試合時間やNHKの放送
スポンサードリンク
【マドリードオープン2016】
(準決勝)
⑥錦織圭(6位) 0-2 ①N・ジョコビッチ(1位)
(3-6、6-7(4))
5/8日(日) AM3時試合開始予定
準決勝の試合は第1試合が5/7日のPM20時~、第2試合が5/8日のAM3時~の
試合開始となっています。
※追記
錦織選手の準決勝は第2試合となりました。
日本時間では深夜の時間帯ですが、試合間隔があることから
遅延の可能性は少ないでしょう
錦織選手の準決勝の試合がどちらに組まれるかは現時点では不明ですが、
分かり次第追記しておきます。
(テレビ放送)
スカパーGAORA:19時58分~23時、26時58分~6時(生中継)
NHK:BS1 20時~(生中継)※20時~21時まではサブチャン102
総合 5/8日 2時50分(生中継・錦織選手の試合)
NHK:BS1 5/8日 11時~(録画)
マドリードオープン2016錦織圭準決勝の相手
スポンサードリンク
錦織圭選手の準決勝の相手は第1シードのジョコビッチと
第11シードのラオニッチの勝者。
※錦織選手の準決勝の対戦相手はジョコビッチになりました
両者の過去の対戦成績はジョコビッチの6戦全勝で、ラオニッチは
ジョコビッチから1セットも取ったことがありませんので、
限りなくジョコビッチが有力です。
王者ジョコビッチと錦織選手の対戦成績はジョコビッチの7勝2敗です。
(過去の対戦成績)※錦織選手から見た成績
2016マイアミ 0-2(3-6、3-6)
2016全豪 0-3(3-6、2-6、4-6)
2015ツアーF 0-2(1-6、1-6)
2015ローマ 1-2(3-6、6-3、1-6)
2014ツアーF 1-2(1-6、6-3、0-6)
2014パリ 0-2(2-6、3-6)
2014全米 3-1(4-6、6-1、7-6(4)、6-3)
2014マイアミ 棄権負け
2011バーゼル 2-1(2-6、7-6(4)、6-0)
2010全仏 0-3(1-6、4-6、4-6)
錦織選手はこのところジョコビッチに6連敗を喫しており、
クレーでの成績は2戦全敗です。
ですが、錦織選手の調子のよかった昨年のローマではファイナルセットまで
もつれる試合展開でした。
また今年の対戦も全豪オープンよりも、マイアミのほうが遥かに内容はよかったですから、
ここは期待もできるはず。
ジョコビッチ戦でも錦織選手には臆せずに、攻めに徹してほしいものです。
たとえフェデラーでもマレーでも現在のジョコビッチに勝つことは至難の業ですので、
錦織選手も無欲でぶつかっていってほしいもの。
錦織選手の健闘を祈りましょう!!
ちなみに錦織選手の相手がラオニッチとなった場合には、
過去の戦績は錦織選手の5勝2敗で、クレーでは1勝0敗です。
スポンサードリンク
最近のコメント