バルセロナオープン2016錦織圭3回戦の対戦相手時間&BS朝日の放送
バルセロナオープン2016 第2シードの錦織圭選手は初戦となる2回戦に登場し、
世界ランク102位のデバッカーと対戦。
※最新情報
バルセロナオープン2016錦織圭準決勝は難敵ペール!時間&テレビ放送
バルセロナオープン2016錦織圭準々決勝の相手とテレビ放送!楽勝か?
ストレートでデバッカーを退け、3回戦に進出しました。
やはり錦織選手はこのクラスの選手には負けません。
休み明けの初戦でもあり、さほど調子の上がらなかった錦織選手ですが、
メキシコオープンに続いてデバッカーを撃破しました。
3回戦に駒を進めた錦織選手ですが、難敵でもある第13シードの
シャルディーとの対戦となりました。
バルセロナオープン2016錦織圭3回戦の試合時間&BS朝日
スポンサードリンク
【バルセロナオープン2016】
②錦織圭(6位) 1-0 ⑬J・シャルディー(33位)
(6-3、7-5)
※追記
日本時間の21時に18時開始予定の試合がようやく始まりました。
前の試合のナダル戦が短時間で終わったので試合スタートです
4月21日(木) 22時30分試合開始予定
(テレビ放送)
BS朝日:23時~
BS朝日の放送はニアライブとなります
シャルディーは難敵!
スポンサードリンク
錦織圭選手の3回戦の相手のシャルディーですが、どうも錦織選手は
苦手にしているようです。
シャルディーは現在の世界ランクが33位で、キャリアハイも25位の
どこから見ても典型的な中堅選手。
しかし錦織選手との対戦成績は、ここまで5戦して錦織選手の3勝2敗。
(シャルディーとの対戦成績)
2015パリM 錦織2-1(7-6(4)、6-7(6)、6-1)
2014楽天O 錦織2-0(6-4、6-2)
2013ローマ 錦織0-2(4-6、1-6)
2012メキシコ 錦織1-2(6-1、6-7(8)、0-6)
2011マイアミ 錦織2-0(7-6(5)、6-2)
一応錦織選手が勝ち越していますが、クレーではシャルディーに勝ったことが
ありませんし、昨年のパリマスターズでも1、2セットがタイブレイクに
もつれ込んでいます。
どうも錦織選手はフランスの選手とは相性が悪いですね。
6戦全敗のガスケ、このところ2連敗中のペール、マイアミで崖っぷちまで
追い込まれたモンフィス。
このシャルディーも格下ながら、苦戦することも多いので難敵といっても
いい選手です。
ただしシャルディーは、モンフィスやペールのようなトリッキーなプレーを
余り見せないベースライナーですから、本質的には錦織選手は
得意とするタイプです。
またバックハンドにいささか難があり、スライスに逃げてしまう傾向があるので、
現在の地位に甘んじていることも事実です。
それでも毎回錦織選手が苦戦するのは、やはりシャルディーの精度の高いサービスと
強烈なフォアにあるように思えます。
なので錦織選手としては、シャルディーのサービスに適応して、
執拗にバックハンドを攻めることが勝機につながりそうです。
バルセロナオープンでは、準決勝で対戦が濃厚だったガスケが欠場する
幸運にも恵まれた錦織選手。
また4回戦で対戦が濃厚だった絶好調のバウティスタアグも、
既に姿を消しました。
苦手のペールは勝ち進んでいますが、このシャルディー戦に勝利すれば
大きく視界も開ける錦織選手です。
健闘を願いましょう!!
スポンサードリンク
最近のコメント