錦織圭シンシナティマスターズ2015日程&賞金、テレビ放送や出場選手など
錦織圭選手も参戦予定のシンシナティマスターズ2015
(ウエスタンサザンオープン2015)の日程や賞金、
テレビ放送や出場予定選手などをご紹介していきます。
※錦織選手はシンシナティマスターズを欠場となりました
復帰戦となったシティオープンで、見事優勝して復活した錦織圭選手。
今週はロジャーズカップに出場しますが、
全米オープンまでは超過密スケジュールを組んでいます。
ロジャーズカップ後は、すぐにシンシナティマスターズ、
そして全米オープンというほとんど休養のないスケジュール。
昨年はシティオープン後は、故障のため全米オープンにはぶっつけで参戦しましたが、
今年は順調のようです。
シンシナティマスターズ2015日程&賞金、テレビ放送予定
スポンサードリンク
【シンシナティマスターズ2015】
開催日程:8/16(日)~23(日)
会場:シンシナティ(アメリカ)
カテゴリ:マスターズ1000シリーズ
前年度優勝者:ロジャー・フェデラー
(日程)
8/17 1回戦
8/18 2回戦
8/19 3回戦
8/20 4回戦
8/21 準々決勝
8/22 準決勝
8/23 決勝
(テレビ放送)
NHKとスカパーGAORAで生放送
(賞金)
優勝 685,200$(約8490万円)
準優勝 336,000$(約4160万円)
ベスト4 169,100$(約2090万円)
ベスト8 85,985$(約1060万円)
シンシナティマスターズは、全米オープンの重要な前哨戦。
マスターズ1000シリーズということもあって、
世界のトップレベルの選手が参戦してきます。
この大会はフェデラーがやたら強いことで知られており、過去10年で5勝もしています。
また意外なことに、現在世界ランク1位のジョコビッチは
この大会で優勝したことがなく、準優勝が4回もあります。
過去10年の優勝メンバーも錚々たるもので、引退したロディック以外は、
フェデラー、マレー、ナダルのBIG4の独占状態です。
全米オープンでグランドスラム初制覇を目指す錦織圭選手ですが、
マスターズ1000シリーズでも未だに未勝利。
できればシンシナティマスターズでマスターズ1000シリーズ初制覇を成し遂げて、
全米オープンへと向かいたいものです。
現時点でシンシナティマスターズにエントリーしている主な選手は、次の通りです。
シンシナティマスターズ2015出場予定の主な選手
スポンサードリンク
(1)ノバク・ジョコビッチ
(2)ロジャー・フェデラー
(3)アンディ・マレー
(4)錦織圭
(5)スタン・ワウリンカ
(6)トマシュ・ベルディハ
(7)ダビド・フェレール
(8)マリン・チリッチ
(9)ラファエル・ナダル
(10)ミロシュ・ラオニッチ
(11)ジル・シモン
(12)ジョン・イスナー
(13)リシャール・ガスケ
(14)ダビド・ゴフィン
(15)ガエル・モンフィス
(16)ケビン・アンダーソン
(17)グリゴール・ディミトロフ
(18)ドミニク・ティエム
(19)ヴィクトル・トロイツキ
(20)ロベルト・バウティスタアグ
※カッコ内の数字は8/10付世界ランク
シンシナティマスターズは、マスターズ1000の大会なので
世界ランク30位以内の選手には出場義務があります。
また、ロジャーズカップを特権を使って回避したフェデラーも出場しますし、
同じく故障を理由にロジャーズカップを欠場したフェレールも参戦します
※追記
フェレールは故障により欠場となりました
というわけで、今年のシンシナティマスターズはグランドスラムと
ほぼ同じメンバーということになります。
錦織圭選手は、シンシナティマスターズは恐らく
第4シードか第5シードになると思われます。
ハードルは高いでしょうが、ここで優勝すれば全米オープンの初制覇も
視野に入ってくることでしょう。健闘を期待しましょう!!
スポンサードリンク
最近のコメント