パリバオープン2016錦織圭ドロートーナメント表発表!けっこう厳しい
パリバオープン2016のドロー&トーナメント表が発表され、
錦織圭選手は第5シードとなりました。
※最新記事
BNPパリバオープン2016錦織圭準々決勝ナダル試合時間&テレビ放送
BNPパリバオープン2016錦織圭4回戦イスナー戦試合時間&テレビ中継
BNPパリバオープン2016錦織圭3回戦相手や試合時間&テレビ放送
BNPパリバオープン2016錦織圭初戦2回戦相手時間&テレビ放送
前回大会のメキシコオープンでは、クエリーにまさかのリベンジを許し
3回戦負けを喫した錦織選手。
雪辱を誓うこのパリバオープンですが、けっこう厳しいドローとなりました。
パリバオープン2016錦織圭ドロートーナメント表発表!
スポンサードリンク
【パリバオープン2016】
※訂正
ラオニッチは第12シードです
※ドローはA~H
準決勝は(A・Bの勝者)VS(C・Dの勝者)、(E・Fの勝者)VS(G・Hの勝者)
スポンサードリンク
第5シードの錦織選手は、ナダルのブロックに入りました。
1回戦免除の錦織選手は、2回戦はククシュキンとデラノバの勝者。
3回戦も順当なら第30シードのジョンソンで、ここまでは問題なく
勝ち進むことが濃厚です。
3回戦まで勝ち進めるという点では、今大会のドローはラッキードロー
かもしれませんが、その後に難敵が待ちかまえます。
続く4回戦は、苦手の第9シードのイスナーと2連敗中の第19シードの
ペールの勝者の可能性が高く、ここは大きなヤマ場となるでしょう。
名うてのビッグサーバーのイスナーに、変則テニスのペールは
どちらが勝ち上がってきても錦織選手の難敵になるのは必至です。
それを突破すれば順当なら準々決勝(ベスト8)は、第4シードのナダル
が有力です。
言うまでもなく強敵ですが、このところのナダルは成績が不安定ですし、
前回はハードコートでナダルに勝っていることから、勝機もあるでしょう。
準決勝は順当なら第1シードのジョコビッチとなりますが、
ここまで来ればもはや相手は関係ありません。
先日のデビスカップでは敗れはしたものの、世界ランク2位のマレー相手に
2セットダウンからファイナルセットまで持ち込んだ錦織選手。
調子はいいはずなので、相手がジョコビッチでも好ゲームが期待できるはずです。
今シーズンに大きく飛躍するためにも、錦織選手にはマスターズ1000シリーズの
初制覇を目指してほしいところです!
スポンサードリンク
最近のコメント