錦織圭メンフィスオープン2016ドロートーナメント表発表!楽勝か?
2016年のメンフィスオープン(アメリカ国際インドア選手権)のドロー
(トーナメント表)が発表され、錦織圭選手は第1シードとなりました。
また第2シードが予想された世界ランク14位のK・アンダーソンの欠場が
正式に決定し、錦織選手にとってはかなり楽な大会となりました。
錦織選手の大会4連覇の可能性が非常に高まっています!
※最新情報
メンフィスオープン2016錦織圭決勝フリッツは何者?試合時間&テレビ
メンフィスオープン2016錦織圭準決勝クエリー戦試合時間&テレビ放送天王山だ!
メンフィスオープン2016錦織圭準々決勝試合時間&テレビ放送!また楽な相手!
メンフィスオープン2016西岡良仁クエリー戦試合時間&ネット中継
メンフィスオープン2016錦織圭初戦ハリソン戦の開始時間&テレビ放送
メンフィスオープン2016ドロートーナメント表発表
スポンサードリンク
(クリックで拡大します)
ドロー(トーナメント表)をわかるように、第2シードが
世界ランク30位のジョンソン。
そして第3シードが世界ランク48位のヤング、第4シードは同60位のクエリー、
第5シードが同62位のクドラとなっており、錦織選手のライバルになりそうな選手は
見当たりません。
敢えてライバルになりそうな選手を挙げれば、第4シードのクエリー
でしょう。
スポンサードリンク
キャリアハイの世界ランクは17位ですし、過去の錦織選手との対戦成績も
錦織選手の4勝3敗と拮抗しています。
と言っても錦織選手がクエリーを苦手にしていたのはだいぶ前ですし、
ここのところは錦織選手が3連勝で、クエリーに最後に負けたのも2012年です。
ただしクエリーとはブロックが同じで、順当ならば準決勝での対決が予想
されるので、恐らくこの対戦が今年のメンフィスオープンの天王山となりそうです。
また初戦となる2回戦でも18歳の若手のティアフォーと対戦する可能性があるので、
そちらも楽しみですね(錦織選手の圧勝が予想されますが)
アンダーソンの欠場で、余りにライバルが少なくなってしまったので
気が抜けた感もありますが、錦織選手も最近はツアー優勝から遠ざかっていますので、
ここで優勝・4連覇を達成すれば今後の弾みにはなりそうです。
さらに全豪オープンでチャンコーチは、錦織選手の大きな課題のひとつとして
集中力を挙げていましたから、この大会でもどれだけそれを維持できるかは
注目です。
なお錦織選手は初戦免除の2回戦からの登場となりますので、
初戦は9日(火)、10日(水)、11日(木)のいずれかになりそうです。
ここは錦織選手に楽勝で優勝してもらうしかありませんね!
スポンサードリンク
最近のコメント