ブリスベン国際テニス2016錦織圭1回戦快勝!ダブルスの結果ドロー
錦織圭選手の今シーズンの開幕戦となるブリスベン国際テニス2016
この大会で錦織選手は、昨年同様ダブルスにも出場しています。
昨年はドルゴポロフと組んで準優勝した錦織選手ですが、
今年のパートナーはシャラポアの元彼のディミトロフ。
ディミトロフもさほどダブルスに力を入れている選手ではありませんが、
実力的に今年も優勝を狙えるパートナーです。
そんな錦織選手が出場するブリスベン国際テニスダブルスのドローと結果をご紹介します。
錦織ディミトロフ組は早くも一回戦を完勝しました!!
※追記
錦織/ディミトロフ組は準々決勝で第1シードを撃破!!
ブリスベン国際テニス2016ダブルスの結果ドロー
スポンサードリンク
【ブリスベン国際テニス2016】
(男子ダブルドロー)
(クリックで拡大します)
1/7(木)
(準々決勝)
イングロット/リンドステッド組 2-0 リード/スミス組
(7-6(0)、6-2)
1/6(水)
(準々決勝)
コンチネン/ピアース組 2-0 ドディグ/グロース組
(7-6(2)、6-3)
クボト/マトコフスキ組 1-2 ダックワース/グッチョーネ組
(6-3、3-6、4-10)
錦織/ディミトロフ組 2-1 エルベール/マユ組
(4-6、6-1、10-7)
(1回戦)
イングロット/リンドステッド組 2-1 バトラック/リプスキ組
(7-6(5)、4-6、10-7)
リード/スミス組 2-0 バビッチ/ビーナス組
(7-6(1)、6-4)
(1回戦)
1/5(火)
ドディグ/グロース組 2-1 ラヨビッチ/トロイツキ組
(6-3、3-6、10-3)
1/4(月)
クボト/マトコフスキ組 2-0 Jマレー/クレシ組
(6-3、6-4)
エルベール/マユ組 2-1 ベルッチ/ジョンソン組
(6-4、3-6、13-11)
コンチネン/ピアース組 2-0 ネスター/ステパネク組
(6-3、6-3)
1/3(日)
錦織/ディミトロフ組 2-0 ドロウィー/ティエム組
(7-6(5)、6-2)
プイユ/シモン組 1-2 ダックワース/グッチョーネ組
(6-2、2-6、2-10)
錦織・ディミトロフ組は、初戦でドロウィー・ティエム組に
ストレート快勝しました。
2回戦ではハーバート・マユ組とベルッチ・ジョンソン組の
勝者との対戦となります。
今大会のダブルスの強敵になりそうなのが、前記のハーバート・マユ組と
クボト・マトコフスキ組、コンチネン・ピアース組あたりですが、
それほど強力ではありません。
なので、ダブルスはほとんど出場しない錦織選手も昨年に引き続いて
上位進出の可能性はありますし、優勝も十分狙える感もあります。
もちろん肝心なのはシングルスでの優勝ですが、それに弾みをつける意味でも
ダブルスで優勝してほしいものです。
錦織選手のダブルスの次戦は1/6日(水)になると思われます。
錦織圭選手のダブルスの2回戦の試合はこちら↓↓↓
ブリスベン国際テニス2016錦織圭初戦は6日(水)ダブルスも同日!
スポンサードリンク
最近のコメント