錦織圭パリバマスターズ2015ドロートーナメント表発表!試練だ!
BNPパリバマスターズ(パリマスターズ)2015のドロー(トーナメント表)が発表になり、
錦織圭選手は第6シードになりました。
スイス・インドアを欠場した錦織選手でしたが、今季最後のマスターズ大会には
キッチリと参戦してきました。
しかもシード順は第6シード。第7シード以下の可能性もありましたが、
世界ランク通りのシードとなりました。
この大会でツアーファイナルの出場を決めることはもちろんのこと、
マスターズ1000大会初優勝も目指したい錦織選手。
しかしこの大会のドローは錦織選手にとって かなり厳しいものになり、
試練ともいえるでしょう。
パリバマスターズ2015 ドロー(トーナメント表)
スポンサードリンク
【パリバマスターズ2015】
スポンサードリンク
第6シードの錦織選手は第2シードのマレーと同ブロック。
順当に勝ち上がっていけば、準々決勝で両者は激突となります。
しかし、その前に大きな関門が!!
過去5戦全敗で相性が激悪の「天敵」ガスケも同居です!!
順当にいけば両者は3回戦での対戦となります。休み明けの錦織選手にとって、
これは厳しい対戦です。
ガスケは完全に錦織選手に自信を持っており、いつも試合をコントロールされてしまいます。
言うまでもなく準々決勝で対戦予定のマレーは難敵ですが、
その前にガスケの壁が立ちはだかります。
この大会はまさに錦織選手にとって試練といったものになりそうです。
初戦となる2回戦はポウイルとシャーディの勝者ですが、
シャーディーとは対戦成績が五分。
しかもこのところの錦織選手のファーストサービスの確率の悪さなどを考えると、
この2回戦も決して気は抜けません。
正直なところ、錦織選手は第7シードのほうがよかったかもしれません。
(これを言ってもはじまりませんが…)
ですが、現在不調とはいえさらなる高みを目指していく錦織選手です。
今後のことを考えれば、この程度の試練は克服してほしいところ。
まずは2回戦を確実に勝利して、ガスケ戦に万全で臨みたいものです。
何とかガスケに初勝利して、マレーが待つ準々決勝進出が第1の目標になりそうですね。
がんばれ錦織選手!!
スポンサードリンク
最近のコメント