上海ロレックスマスターズ2015準々決勝(ベスト8)の組合せ
上海ロレックスオープン2015 3回戦がおこなわれ、準決勝(ベスト8)の組合せが決まりました。
注目の第6シードの錦織圭選手でしたが、第10シードのアンダーソンに
まさかのストレート負けを喫しました。
確かにアンダーソンの調子はよかったですし、神がかり的なショットも何本かはありました。
しかしアンダーソンは本来格上に弱く、錦織選手が負けるような相手ではありません。
2回戦のキリオスの辛勝といえ、3回戦のアンダーソン戦の敗戦といえ、
ちょっと錦織選手の調子が心配ですね。
格下には圧倒的な強さを誇った今季のクレーシーズンの圧倒的な強さは、陰を潜めています。
先週の楽天ジャパンオープンでも、ペールに全米に続き敗れましたし…
錦織選手は楽天オープンで肩を負傷しましたが、その影響が出ているのかもしれませんね。
錦織選手の次戦はスイス・インドアとなりますが、そちらでの復活を期待しましょう!!
上海ロレックスマスターズ2015 準々決勝(ベスト8)の組合せ
スポンサードリンク
※は⑪ガスケとトミッチの勝者
※トミッチが勝利
⑤T・ベルディハ(5位) - ③A・マレー(3位)
(21時試合開始予定)
【見どころ】
マレーとベルディハの一戦は、準々決勝注目のカード。両者の対戦成績はともに6勝6敗。
ベルディハはマレーに相性がいいことで知られていましたが、
今年はマレーが巻き返し2戦2勝。
今季のマレーの好調さを象徴しているような結果ですが、元祖マレーキラーのベルディハも
このところ調子を上げていますので、熱戦が期待できそうです。
⑧R・ナダル(7位) - ④S・ワウリンカ(4位)
(16時30分試合開始予定)
【見どころ】
こちらも準々決勝屈指の好カード。過去の対戦成績はナダルの12勝2敗。
かつてはナダルに全く歯が立たなかったワウリンカですが、このところは2連勝中。
多分にナダルのスランプもありますが、ワウリンカは30歳を越えた現在も進化中。
元王者のナダルが意地を見せるのか?
スポンサードリンク
⑩K・アンダーソン(10位) - ⑯J・ツォンガ(16位)
(14時30分試合開始予定)
【見どころ】
アンダーソンとツォンガはともにベテランの域に達しているプレーヤーですが、
意外にもここまで対戦は1度のみ。昨年のローマでツォンガが勝っています。
しかしローマの対戦では、2セットともにタイブレイクにもつれた一戦。
未だATP500以上の大会に優勝がないにも関わらず、世界ランクを10位に上げてきた
アンダーソンは絶好調の様子。興味深い一戦となりそうです。
①N・ジョコビッチ(1位) - ⑪R・ガスケorトミッチ
(19時試合開始予定)
※ジョコビッチの対戦相手はトミッチです
スポンサードリンク
最近のコメント